ヤクルト 石川が史上初の1年目から23年連続白星 かつて同僚の「戦友」館山昌平氏が祝福「ほぼ不可能」

2024年06月02日 20:04

野球

ヤクルト 石川が史上初の1年目から23年連続白星 かつて同僚の「戦友」館山昌平氏が祝福「ほぼ不可能」
<楽・ヤ>23年連続勝利をつば九郎とともに喜ぶ石川(撮影・篠原岳夫) Photo By スポニチ
 【交流戦   ヤクルト4―0楽天 ( 2024年6月2日    楽天モバイル )】 ヤクルト先発の石川雅規投手(44)が5回無失点。プロ野球史上初の新人から23年連続勝利を挙げた。この偉業を、長くヤクルトで同僚だった館山昌平氏(43)が祝福した。
 館山氏は石川の白星を受けて自身のX(旧ツイッター)を更新。勝利を伝える記事を引用する形で「23年現役でいる事も、ほぼ不可能なのに、毎年勝つ事は、どれだけ大変か。本当におめでとうございます!」と書き込んだ。

 館山氏は石川の1学年後輩。1年遅れの02年ドラフト3巡目で日大からヤクルトに入団した。

 石川とは長く同僚として過ごし、「小さな巨人」の投球を間近で見てきた。19年限りで先に現役を引退。館山氏といえば故障の多さで知られ、3度の右肘じん帯再建術(通称トミー・ジョン手術)など計9度、体にメスを入れ、全身の傷跡は175針とされる。

 苦しんだ現役時代。長く続けること、白星を手にすることの難しさは誰よりも知っており、それだけに石川の快挙を喜んだ。

おすすめテーマ

2024年06月02日のニュース

特集

野球のランキング

【楽天】オススメアイテム